インターホン1回押されていくらかかっているか知ってますか?

こんにちは、毎日30分の散歩で疲れて寝てしまうよすきーです。

 

今日は電気代の節約においては、登竜門ともいえるインターホン節約について書かせてください。(言ってるの私だけかも、、

 

家に友達が訪ねてきたときに、インターホンを押された時に私は決まって言う言葉ある。

「インターホン押すなよ!電気代がかかるだろう!」

 

インターホン

  押された方が

     損をする。

 

なんて有名な川柳があるように、インターホンには電気代と言う見えない壁がある。と子供の頃から心のどこかで思っていた。

 

まるで今揉めているオリンピックだ。

開催された側が損をする。。。

オリンピックについて私の見解では、中止で罰金を払う方が、命を失うよりはいいと思っている。命に代えられるものなんてないんだから。。

 

それはおいておいて、インターホンを押すなということだ。

 

私が「インターホンを押すな」と言っているせいか、いろんな人が黙って家に入ってくるようになった。

気づいたら家の中に人がいて、びっくりすることもあるくらいだ。

  

 

そもそもインターホンの電気代はいくらかかっているのか、気になって調べてみた。

参考文献:電気の比較インズウェブ《https://denki.insweb.co.jp/intercom.html

 

一般的なモニター付きのドアホンで 1日あたりの待機電力

0.7円/日ほど

1か月あたり21円。。。

 

稼働している時で待機電力のざっくり5倍ほどだというので、1日中フル稼働してたとして、5倍の

3.5円/日

1か月あたり105円。。。

 

ここから1回のピンポンでいくらかかっているのか計算してみた。

 

1回ピンポンを押されて、「はーい!」と出て、誰かを認識して、モニターを切るまでおよそ15秒として、

 

まず1秒当たりの待機電力を出す。

0.7円/日を24時間で割り、60分で割り、更に60秒で割る。

 

1秒当たりの待機電力は0.0000081円

これを15秒稼働として、15秒分と5倍分を掛ける

 

0.0006円。

 

1回のインターホンを押されてかかる費用はおよそ0.0006円。

 

もはや日本円だと通貨にできないので、ベトナムドン換算で言うと

0.0006円⇒0.12704 VNDベトナム ドン (VND)

 

余計分かりにくくなったが、とにかく気にするほど高い額と言うか、もはや金額で払えるほどの額にもなってない。

 

これを知って私はピンポンを押させない。

守るべきわずかな資産がある限り。

 

あなたもインターホンを押されたら、指摘できる勇気が必要だ。

それが節約への一歩になる。

 

body

<!-- MoshimoAffiliateEasyLink END