携帯料金を考えずに損をしてないか?

定期的に払うコストは見直さないと損

 

 キャリアの携帯は高い

 

昨日友人と、携帯のキャリアについての話になった。

 

友人はソフトバンクのキャリアで月7000~8000円払っているという。

 

「どこがいいの?」と聞かれたので

 

「今すぐ格安SIMに変えた方がいい。格段に安くなるから」と答えた。

 

すると友人は「変えるのがめんどくさくてずっとこのままなんだよね」という。

 めんどくさいからやらないという矛盾

 

この時点で大きな矛盾が生じているのにお気づきだろうか?

 

この手の話をブログで文字にするのは2回目だが、なかなかお金の価値について理解している人が未だに少ないので、また記載させていただきたい。

 

まず格安SIMに変えれば月々3000円ほどで済む。もうちょっとしても4000円もあれば普通に使える。

 

キャリアの携帯をいまどき使っているのは、私の解釈で言うとお金持ちか、情報弱者だ。

 

 最近では通信速度もほとんど違いが分からないほどで、値段が倍近く変わるならすぐに変えた方がいいと思うのだが、めんどくさい。という気持ちが勝ってしまっている。

 

めんどくさいといっても、1時間か、2時間もあれば作業は終わる

 差額を時給で考えると・・・

 

キャリアで月々8000円が格安SIMにして4000円になれば差額は4000円/月

 

1年で48000円の利益が出る。

最初の1、2時間の作業で48000円手に入ると言っても過言ではない。

 

時給20000円以上の仕事を1・2時間できると考えればやらない手はない。

 

それなのにこの作業をめんどくさいと言って、バイトなどで時給1000円で働き続ける人がいるのは不思議だ。

48000円稼ぐには時給1000円で48時間以上は働かないといけない。

 

格安SIMに変えるには、ネットで調べればやり方がすぐに出てくる。

私はUQだが、3Gで2100円程で毎月使えている。速度も気にならないほど早い。

 

こんな矛盾は世の中にたくさんがあるが、これを応用して考えられないと不思議と損をしていることを見逃してしまうかもしれない。